トップページ > 2018年の山行記録
月 | 山域・山名人数山行形態 |
---|---|
1月 |
盤渓山2人尾根 定山渓三峰山7人山スキー&スノーシュー 小喜茂別岳3人山スキー 白井岳2人山スキー 三段山・前十勝3人山スキー 望洋台〜蓬莱山4人山スキー&スノーシュー 春香山2人山スキー 三国内山(蘭越)4人山スキー 百松沢山4人山スキー 股下山4人山スキー イワオヌプリ、ニトヌプリ5人山スキー 厚別峰〜小滝沢(札幌150峰)7人山スキー&スノーシュー 羊蹄山4人山スキー 和宇尻山2人山スキー 天幕山4人山スキー 風不死岳3人氷雪 境岳〜ポン山5人山スキー&スノーシュー イチャンコッペ〜幌平山4人スノーシュー 小舎上山4人山スキー 恵比寿山〜大黒山4人山スキー 藤野富士2人スノーシュー 大黒山5人山スキー チセヌプリ4人山スキー 坊主山(幌加内)5人山スキー 定山渓天狗岳周辺4人山スキー 羊蹄山・神社の沢4人山スキー 冬路山(幌加内)3人山スキー 奥手稲山3人山スキー 美比内山3人山スキー |
2月 |
小金湯山5人山スキー&スノーシュー 藻岩橋(三角点)5人山スキー&スノーシュー ニトヌプリ6人山スキー つげ山3人スノーシュー 中愛別山5人山スキー 手稲ネオパラ6人山スキー 銀山&稲穂嶺3人山スキー 三段山・富良野岳ジャイアント尾根3人山スキー 三段山・前十勝3人山スキー&スノーシュー 音江山4人山スキー 喜茂別岳2人山スキー 神居尻山3人山スキー 穴沢山(旧真駒内スキー場)5人山スキー 鳩ノ巣山(夕張)5人山スキー 藻岩山周辺4人山スキー 手稲ネオパラ2人山スキー 小舎上山3人スノーシュー 恵庭岳西尾根3人氷雪 大黒山※会山行11人山スキー 様茶平3人山スキー 手稲ネオパラ2人山スキー 大黒山4人山スキー 手稲山※冬山遭難対策山行15人山スキー&スノーシュー 小喜茂別岳4人山スキー 岩崖(三角点)4人山スキー |
3月 |
湯内岳6人山スキー 美比内山6人山スキー 白井岳2人山スキー 余市岳周辺7人山スキー 恵庭岳(北尾根コース)3人山スキー 手稲ネオパラ ※臨時山スキー入門3人山スキー 当丸峠3人山スキー 手稲ネオパラ1泊夜景ツアー7人山スキー&スノーシュー 長白稜(1160m&1020m)4人山スキー 恵岱岳6人山スキー ツゲ山2人山スキー 大沼山3人山スキー 犬牛別山4人山スキー 神居山3人山スキー ニトヌプリ2人山スキー 塩谷丸山2人山スキー 三段山・三段山・ナマコ尾根13人山スキー ツゲ山 ※読図山行12人スノーシュー&山スキー 芦別岳3人山スキー 本貫気別山3人山スキー 知来岳4人山スキー 阿部山〜峯越4人山スキー&スノーシュー 白樺山6人山スキー 羊蹄山(喜茂別コース)10人山スキー 敷島内山4人山スキー 無意根 千尺高地5人山スキー&スノーシュー 三段山6人山スキー 小天狗岳(南尾根ルート)4人山スキー&スノーシュー 十勝岳避難小屋8人スノーシュー 剣山(四国)1人尾根 ニセコのワイスホルン4人山スキー |
4月 |
石鎚山(四国)成就ルート1人尾根 剣山(四国)見ノ越ルート1人尾根 空沼岳3人山スキー 日勝ピーク4人山スキー 上ホロ安政火口8人スノーシュー 前十勝岳4人山スキー&スノーシュー チトカニウシ山3人山スキー 目国内岳3人山スキー 小喜茂別岳2人山スキー 定山渓天狗岳Ⅲ峰4人スノーシュー 目国内岳(新見温泉ピストン)4人山スキー ニセコのワイスホルン6人山スキー 札幌岳3人スノーシュー 浜益岳(浜益御殿経由)8人山スキー 余市岳5人山スキー シャクナゲ岳2人山スキー 札幌岳 ※会山行12人山スキー&つぼ 羊蹄山(喜茂別コース)4人山スキー 赤岩2人岩 暑寒別岳2人山スキー 雷電山5人山スキー 定山渓天狗岳Ⅲ峰(西尾根コース)3人山スキー 暑寒別岳3人山スキー 暑寒別岳4人山スキー 漁岳2人つぼ 暑寒別岳3人山スキー 無意根山2人山スキー ピリカヌプリ4人氷雪 幌天狗3人山スキー チセヌプリ、シャクナゲ岳9人山スキー 大雪山中岳温泉 ※春山恒例行事7人山スキー |
5月 |
小樽赤岩2人岩 旭岳3人山スキー 夕日岳2人尾根 中ノ沢(札幌150峰)3人山スキー 小樽赤岩2人岩 イチャンコッペ山1人尾根 有珠山3人尾根 伊達紋別岳4人尾根 小樽赤岩2人岩 春香山2人尾根 鷲別岳〜カムイヌプリ2人尾根 手稲山4人尾根 伊達紋別岳2人尾根 砥石山2人尾根 境界山(札幌150峰)2人尾根 常磐ヒルズ(札幌150峰)2人尾根 小樽赤岩 ※岩入門4人岩 アポイ岳1人尾根 塩谷丸山4人尾根 アポイ岳3人尾根 伊達紋別岳4人尾根 神居尻山5人尾根 |
6月 |
鷲別岳2人尾根 手稲山2人尾根 剣山4人尾根 芦別岳5人尾根 銭函天狗岳2人尾根 アポイ岳2人尾根 木挽沢(神威岳)3人沢 塩谷丸山 ※市民登山教室大人数尾根 羊蹄山1人尾根 空沼岳10人尾根 来場山・オロフレ山3人尾根 千尺高地2人尾根 イルムケップ3人尾根 白井川左股(ハート沼?)2人尾根 黄金山 ※清掃登山21人尾根 樽前山2人尾根 定山渓天狗岳5人尾根 雌阿寒岳2人尾根 旭岳3人尾根 八ヶ岳南北縦走 #2 #34人尾根 西別岳・カムイヌプリ(摩周岳)2人尾根 琴似発寒川 ※沢入門11人沢 塩谷丸山2人尾根 暑寒別岳(暑寒コース)1人尾根 北鎮岳2人尾根 ピンネシリ山2人尾根 |
7月 |
白老川大星沢右股ルート ヤマレコ5人沢 羊蹄山(比羅夫コース)1人尾根 富良野岳1人尾根 瑞牆山3人尾根 春香山3人尾根 夕張岳2人尾根 夕張岳1人尾根 三頭山4人尾根 硫黄山6人尾根 木挽沢2人沢 沖里河山〜音江山10人尾根 手稲山1人尾根 富良野岳5人尾根 上手稲(三角点)4人沢 富良野岳 ※会山行 #216人尾根 黒松内ブナ滝ノ沢右股2人沢 富良野岳2人尾根 大平山2人尾根 カムイエクウチカウシ山3人沢&尾根 ヌカビラ岳〜北戸蔦別岳1人尾根 富良野岳1人尾根 羊蹄山(比羅夫コース)1人尾根 狩場山2人尾根 |
8月 |
オプタテシケ山2人尾根 白雲岳3人尾根 丹鳴川(丹鳴岳)3人沢 三峰山右股 ※沢入門8人沢 富良野岳4人尾根 ピンネシリ1人尾根 赤岳〜黒岳2人尾根 昆布岳3人尾根 羊蹄山1人尾根 手稲山1人尾根 トムラウシ山 ※会山行10人尾根 黒岳登山道補修2人尾根 緑岳〜白雲小屋3人尾根 小札幌(札幌150峰)3人沢+林道 風不死岳大沢〜楓沢3人沢 笹山(白嶺南嶺)3人尾根 有珠山2人尾根 羊蹄山2人尾根 富士山(宝永山、御殿場口頂上、剣が峰、大沢崩れ、富士風穴など6日行程)3人尾根 トムラウシ山2人尾根 |
9月 |
十勝岳8人尾根 無意根山1人尾根 美瑛小屋パトロール5人尾根 赤岩2人岩 カムイヌプリ(富岸川右股)3人沢 オロエン川2人沢 北アルプス白雲岳、立山縦走6人尾根 立山3山・劔岳・奥大日岳2人尾根 手稲山3人尾根 天塩岳2人尾根 砥石山2人尾根 クワンナイ遡行3人沢 徳舜瞥山・ホロホロ山 ※親睦山行16人尾根 天塩岳2人尾根 喜茂別岳4人尾根 余市岳1人尾根 化雲岳4人尾根 槍ヶ岳 1人尾根 羊蹄山1人尾根 羊蹄山 ※会山行8人尾根 高原沼巡り3人尾根 上手稲(札幌150峰)5人沢 幌尻岳3人尾根 湯の沢7人沢 樽前山2人尾根 定山渓天狗岳岩魚沢2人沢 尻別岳2人尾根 神居尻山2人尾根 無意根山1人尾根 余市岳6人尾根 |
10月 |
南ぺトウトル山・西ヌプカウシヌプリ1人尾根 八甲田山1人尾根 白雲山・岩石山1人尾根 栗駒山1人尾根 無意根山3人尾根 手稲山2人尾根 岩内岳3人尾根 ヒクタ峰2人沢 高谷山〜ドノコヤ峠4人尾根 八〇八峰(札幌150峰)4人尾根 風不死岳大沢〜楓沢2人沢 イチャンコッペ3人尾根 樽前山2人尾根 喜茂別岳17人尾根 北日高岳3人尾根 大山1人尾根 蒜山1人尾根 定山渓天狗山5人尾根 春香山2人尾根 石鎚山1人尾根 イチャンコッペ山1人尾根 尻別岳1人尾根 剣山3人尾根 塩谷丸山〜遠藤山〜於古発山〜小樽天狗山5人尾根 |
11月 |
ドノコヤ鉱山跡4人尾根 赤岩2人岩 海向山1人尾根 札幌岳4人尾根 浜益御殿〜雄冬山4人尾根 小天狗岳&八剣山6人尾根 稀府岳〜天狗岩10人尾根 上ホロ周辺&三段山 ※氷雪入門7人氷雪 |
12月 |
猿焼山〜今倉山4人尾根 小喜茂別岳3人山スキー 空沼岳4人スノーシュー 手稲ネオパラ2人山スキー 朝里岳2人山スキー 股下山 ※雪山入門6人スノーシュー 股下山2人山スキー 小喜茂別岳 ※山スキー入門11人山スキー 中山峠スキー場3人山スキー 朝里岳 ※臨時山スキー入門5人山スキー 迷沢山4人山スキー 股下山3人山スキー 南岳6人スノーシュー 三段山7人山スキー 富良野岳ジャイアント尾根7人山スキー 前十勝岳7人山スキー ニセコ五色温泉周辺18人山スキー |
【山行形態】 尾根:主に夏道を行く登山、沢:沢を行く登山、岩:ロッククライミング