トップページ > めざせ!札幌150峰
当会のM子さんは、札幌50山のあと、札幌150峰に挑戦し、残すところわずかとなっています。
その達成を後押しするため、会のホームページに「目指せ!札幌150峰」を掲載することとしました。
札幌150峰は公に認知されたものではなく、さっぽろ文庫48巻「札幌の山々」の50山に加えて、札幌市行政界に含まれるガイドブックに掲載されている山、登山の対象となる三角点、名称のつけられた山などを加え作成したもので、選定に当たっては、札幌山歩さんの「百山歩地図」や同様な目標を持った方々の山行報告を参考としています。
札幌150峰を登る会有志
区分 | NO.山名標高[m]三角点登頂備考 |
---|---|
50峰 |
1円山225.0三等済 2荒井山185.0 済 3神社山237.0 済 4大倉山307.0 済 5三角山(琴似山)311.0一等済 6天神山89.0三等済 7焼山(西岡方面)262.0二等済 8白旗山321.2三等済 9島松山(北広山)492.8二等済 10野牛山・野中山539.2三等済 11藻岩山530.9三等済 12砥石山826.3二等済 13観音岩山(八剣山)498.0 済 14硬石山370.0廃棄済南沢市民の森、三角点は立入禁止 15豊平山(焼山)660.0二等済 16春香山906.7二等済 17奥手稲山948.9三等済 18手稲山1023.1一等済 19丸山141.0 済 20五天山303.2三等済 21阿部山703.0 済 22つげ山934.7三等済 23迷沢山1005.3三等済 24四ツ峰789.2三等済 25百松沢山1037.8三等済 26鳥帽子岳1109.4三等済 27神威岳983.0 済 28小天狗岳764.7三等済 29天狗山(定天)1144.5二等済 30毒矢峰885.3三等済 31朝日岳598.1三等済 32夕日岳594.0 済 33札幌岳1293.0一等済 34狭薄山1295.7三等済 35空沼岳1251.0 済 36漁岳1317.7二等済 37小漁山1235.1 済 38小白山893.1三等済 39蓬莱山890.3三等済 40大二股山855.9三等済 41股下山820.0三等済 42白井岳1301.3三等済 43朝里岳1280.6三等済 44余市岳1488.0一等済 45南岳982.9三等済 46美比内山1071.0 済 47長尾山1211.0 済 48無意根山1460.2二等済 49中岳1387.5三等済 50喜茂別山1176.8二等済 |
100峰 |
51モレエ山61.7二等済 52奥三角山354.0 済 53盤渓山604.0 済 54奥盤渓山675.0 済 55三菱山482.0 済盤渓市民の森 56青山580.2三等済白川市民の森 57藤野マナスル316.0 済 58藤野富士651.0 済 59豊栄山(Fu's スキー場)562.0 済 60豊見山579.0 済 61兜岩625.0 済一緒に兜三峰 62盤龍山(盤の沢山)940.0三等済豊滝市民の森 63ヒクタ峰1083.0 済 64定天Ⅲ峰1114.0 済 65山之神714.6三等済 66五明山744.9三等済 67山田峰935.9三等済 68パゴタの塔930.0 済 69小滝沢630.2二等済 70小舎上山787.7三等済 71達麻頭763.3三等済 72ネオパラ山838.0 済 73百松南峰1043.0 済 74峯越山858.5三等済 75サンデーユートピア965.0 済奥手稲小屋近郊 76ユートピア984.0 済奥手稲小屋近郊 77望羊台944.0四等済 78並河山1258.0 済 79境岳926.8三等済 80風来山979.0 済 81ポン山925.0 済 82庚申草山917.9三等済 83東中山961.6二等済 84幌滝山(中山)996.7一等済 85割れ山822.0 済 86大沼山1111.3三等済 87小札幌1059.1三等済 88鐘の丘(星置山)961.0 済 89手稲山西峰991.0 脇通過で良しとするか? 90銭函南岳838.4三等済 91小川峰947.5二等済 92奥夕日岳756.0 済 93一ノ沢687.5三等済 94タケノコ山(長白稜)934.0 済 95胡桃沢751.1三等済 96外山(八剣山北峰)578.1三等済踏み跡明瞭 97手稲峰595.2三等済 98大曲801.9三等済 99東峯696.8三等済 100柳沢1023.4三等済 |
150峰 |
101丹沢山1052.0三等済 102東砥石397.2四等済 103小柳892.8三等済 104大峰山849.5三等済 105薄別854.9三等済 106黄金山(小金湯山)471.0 済旧黄金山スキー場 107滑り澤872.9三等済 108三角山(砥石山方面)700.0 済 109山鳥峰879.5三等済南岳への通過点 110岩山942.3三等済 111片岩946.2三等済 112桜山168.0 済真駒内駅裏 113中天狗772.0 済 114穴沢459.9三等済旧真駒内スキー場 115中の沢(美比内方面)1086.0四等済 116百松沢689.6三等済 117三峰山706.0 済定山渓自然の村 118厚別峰633.0 済 119滝の沢316.1三等済 120金古沢316.8三等済 121幌見峠344.0四等済 122八垂別434.0三等済砥石山への通過点 123金山444.0三等済 124西野上495.3三等済 125中沢507.0三等済 126岩崖584.0三等済 127竹子山355.3 済 128フレ岳北峰1044.0 済 129湯沢833.3三等済 130軽川118.6三等済 131宮の沢310.7四等済 132山鼻221.7三等済 133土場(常磐)223.6三等済 134東土場(あたご山)252.1三等済 135中の沢(盤渓方面)267.6四等済 136月寒239.3一等済 137上手稲836.0 済 138秋田澤468.8三等済 139北漁1128.8三等済 140定天Ⅱ峰1105.0 (済) 141下白壁(長白稜)1020.0 済 142上白壁(長白稜)1160.0 済 143川上849.9三等済 144滝ノ口872.8三等済 145美笛880.6三等済 146上新別236.4三等済 147椿山727.0廃止済 148西高山(盤渓小)340.0 済 149発寒嶺936.0 済 150常磐ヒルズ532.0 済藤野富士の裏手 |
番外編 |
151真簾(真簾峠)651.6三等済 152萬年草965.0三等済 153盤の沢426.7三等済 154千尺高地1153.0 済 155大江山1172.0 中の沢の更に先です 156平和塔(仏舎利塔)178.0 済 157野の沢山362.0 済 158八百八峰(鞍馬越)808.0 済林道から藪漕ぎ10分 159シルバーザッテル715.0 済 160藻岩橋250.2四等済 161境界山224.0 済 162定山湖連山822.0 (済)822峰 163器械場272.6三等済真駒内滝野霊園内の土手 164迷沢山西峰960.0 (済) 165厚別20.0一等済 166札幌北端7.4一等済 167札幌南端14.9一等済 168北土場178.3三等未自衛隊エリア内 169猫耳山372.0 済八剣山の右隣 170南沢山307.0 (済)pon_chanさん推薦 171砥山発電所峰380.0 (済) 172観音沢山501.0 別名 猫背山 173ポン砥石山359.0 |
2025.1.7 更新
(注)登頂の(済)は、M子さんを含まない他の会員による登頂を示す