トップページ > 山行報告(記事)

<戻る>投稿検索過去一覧
山びこ会員の活動の記録です

 No.827 大雪山ー赤岳から緑岳ーの花たち  札幌のO  2019年7月22日(月) 13:04
修正
会山行で銀泉台と高原温泉からの交差縦走に21名が参加。天気はガスったりして今一でしたが、花が百花繚乱!色々な花が咲き乱れておりました。チョウノスケソウは盛りがちょっとすぎてはおりましたが、気品に満ちた花が見られました。チシマキンレイカは今が盛りとあちこちに咲き乱れておりました。リシリリンドウも数は少ないものの濃紺の美しい色合いで咲いておりました。タカネスミレは大雪を代表する花ですが、その群落は目を見張るものがありました。

チョウノスケソウ

チシマキンレイカ

リシリリンドウ

タカネ(キ)スミレ
 No.828 大雪の花をもう少し  札幌のO  2019年7月22日(月) 13:15 修正
高山植物の女王コマクサは駒草平や小泉岳あちこちに見られました。又大雪の固有種エゾイワツメクサも散見、エゾタカネツメクサも咲き始めておりました。やはり大雪山の固有種ホソバウルップソウは既に盛りは過ぎておりましたがいくつかはまだ見られる形で咲いておりました。

コマクサ

エゾイワツメクサ

エゾタカネツメクサ

ホソバウルップソウ
 No.829 群落の花をもう少し  札幌のO  2019年7月22日(月) 13:31 修正
大雪の花は100種類程もあり素晴らしいが中でも大群落は他では見られない風景である。小泉岳周辺にはエゾハハコヨモギが群落している。それ程美しい花ではないが、れっきとした大雪固有種である。赤いのはエゾツヅジである。次のこれも又大雪固有種キバナシオガマも点々とかなりの個体が見られました。更にはタカネキスミレは小さく写真写りは良くないものの群落しており添付致しました。又駒草平辺りには小さくて見落とししそうではありますが、チシマツガザクラもびっしりと咲いておりました。

エゾハハコヨモギ

キバナシオガマ

タカネキスミレ

チシマツガザクラ
 No.830 銀泉台〜赤岳〜緑岳〜高原温泉  h u-no  2019年7月22日(月) 16:01 修正
大雪の花の最盛期?に行ってきました。前日は大雪オートキャンプ場テでバンガロー泊(2名はテント泊)夜中結構な雨が降ったようです。総勢21名、女性15名 男性6名 リーダー J嬢 サブリーダーY嬢と女性が優勢!。人物の写真を!!(花の写真はOさんにかないません。1枚だけ花を)。両リーダーのお蔭ですべてがパーフエクトな山行となったと思います、ありがとう。

標高年(2019年)の緑岳にて

緑岳と小泉岳の間で緑〜赤組と交差@

緑〜赤組と交差   A

花の写真1枚だけコマクサ
 No.831 クロート好みの写真をもう少し  札幌のO  2019年7月22日(月) 17:35 修正
緑岳の手前で私としては初めての白花のエゾツツジに出会いました。何十年もエゾツツジを見ておりますが、本当に初めてで感激致しました。次は目立たない花の代表ですが、セリ科のレブンサイコです。それ程あちこちで見られる花ではありません。次はあちこちで見られますがヒメイワタデ!この名前を知っていればたぶん一目置かれるでしょう。最後はノゴマですが、駒草平でさえずっておりましたが、ばかちょんカメラではなかなか写せませんでしたが、ズームを最大限に伸ばして適当にシャッターを切ったらピンボケですがこんな感じで写っておりました。喉の辺りが赤いのが特徴です。

白花エゾツツジ

レブンサイコ

ヒメイワタデ

ノゴマ