西別岳は1000mの小さな山だが花が有名で人気の山。頂上までの所要時間は1時間半とあるが花を見たり休憩を含むと3時間程度はほしい。珍しい花はないが、ヒオウギアヤメ、チシマフウロ、エゾツツジ、ヨツバシオガマが多くびっしりと咲いていて見ごたえがある。他はミヤマキンポウゲ2株、スズラン3株、エゾスカシユリ1株、トウゲブキ2株、ミヤマオダマキ1株、コケモモ、マルバシモツケ等がぽちぽちと咲いている。頂上からは近くに摩周岳と摩周湖。遠くに雄阿寒、雌阿寒などの山々がガスの晴れ間に見えた。ただ札幌からは400q以上で少し遠いのが難点。私は3回目だが次回は無いだろう。 |
 ヒオウギアヤメ |  エゾスカシユリ |  エゾツツジ |  ヨツバシオガマと摩周岳 | |
|