トップページ > 山行報告(記事)

<戻る>投稿検索過去一覧
山びこ会員の活動の記録です

 No.1055 遭難してもこれで安心!(夏山遭難対策講習会2023が開催されました♪)  旭岳夫  2023年10月15日(日) 17:47
修正
本日は夏山遭難対策講習会2023が開催されました。
場所は豊平区民センター
参加者は17名でした。


そろそろ夏山も終盤ですが、もしもの時のトラブル
はいつ来るかわかりません。
知らずは命取になるかもしれません。
または見ず知らずの方のトラブルに立ち往生したないためにも
このような知識は大切ですね。
今回は遭難時のロープワークから
1 最近の遭難事故事例 
2 遭難時のコンパニオンレスキューの流れ 
3 実践的現場での対応実習
 A 自分のレスキュー
    足の攣り、対処について 薬・ストレッチ
    腕の骨折 三角金の使い方       
    出血時の止血法               
          
 B 搬送
    タンカ作成 ストック(枝)と雨具を使って
    ザックを利用して            
    ロープを利用して            
  
 C 低体温症対応
    ツエルトの張り方、若風時、強風時
    体温確保の方法、低体温ロール  

 D 時間調整
    ストックで松葉杖作成、その他 

というという内容で行いました。
参加者が講師を行うということもあり、色んなやり方を見ることができました。

私は三角巾は使い方があまりよくわからず、普段は持ち歩いていませんでしたが、Mさんのあざやかな三角巾さばきは一見の価値ありです。
手早くそして美しい・・・

Mさんと一緒に行ったときには安心してケガできると思いました(笑)

というのは冗談として・・・

このレスキューが無料で学べるというもの山びこ山友会に入ったメリットの一つです。

参加されていない方はぜひ受けていただきたい有料級の内容ですね。

楽しい山登りで、

遭遇したくない熊と遭難!

へーそうなんだーと思いながら勉強させていただきました(笑)

Mさんの三角巾さばきはすごい!

三角巾でさばきの結果!これで安心!

収縮包帯というものがいいらしい

リックを逆さに使った救護者の搬送
 No.1056 講習会写真  旭岳夫  2023年10月15日(日) 17:52 修正
講習会写真の追加です

ツエルトの貼り方

低体温者の保温方法

ポールでタンカーを作る(演技

ポールで松葉杖を作る(演技も入っています)