10月12日栗駒山に行って来た。悪天候、強風で1日停滞、須川温泉の自炊棟でPH2.2の温泉三昧となる。また、予定していた須川コースが火山性ガスのため通行止めとなっていたため、コースを変更して登る。頂上付近の紅葉は終わっていたが、7合目付近から下の方は色づいてきれいだった。登りやすい山だった。紅葉シーズン多くの登山者でにぎわっていた 前日11日、通行止めが9月から途中の昭和湖までだが許可になっていたので、行ってみた |
裾野の紅葉 | 湿原入り口 | 少しだけガスが晴れ栗駒が見えた | 頂上は混み合い 写真の順番待ち | |
No.1016 栗駒その2 kinoko 2022年10月18日(火) 18:13 |
修正 |
産沼コースを歩きました。少し長いが紅葉を見て飽きませんでした 三途の川を渡りまた渡って帰ってきました |
三途の川の渡渉 | 名残が原湿原 | 昭和湖この先有毒ガスあり通行止め | 登山口から見えた鳥海山 | |
|