トップページ > 山行報告(過去記事)

<戻る>
<< < BACK  2019年8月  NEXT > >>
 No.833 トンボの季節となっていた雨竜沼湿原  たかはし  2019年8月3日(土)
修正
テレビのニュースで見て触発された家族に引きずられるように雨竜沼湿原に行ってきた。連日の猛暑日でとっても心配されたが、標高800mを超える湿原はそよ風もあって思いのほか涼しく感じされ、とても気持ちのよいハイキングだった。
すでにトンボの季節になっていて、1ケ月前の様子から較べるとお花の最盛期は過ぎていたのかもしれないが、湖面から顔を出したウリュウコウホネの黄色い花がとても印象的だった。
さながら天国にいるような気分で湿原を一周したが、沼の高さがそれぞれ異なっていることに不思議な気がした。下山後は新十津川温泉(入浴料500円)で汗を流して帰宅した。
翌日NHKの番組「小さな旅」で雨竜沼湿原のことが放送されていて、その時ばかりは珍しく登山のことで会話が盛り上がった。

休憩所

ウリュウコウホネ

湿原に伸びる木道

立派なつり橋

 No.835 もう一つの十勝岳  dotosan  2019年8月10日(土)〜11日(日)
修正
個人山行になります。すいません。中ノ岳に行く予定が、天候の悪化を受けて他のPT(私山びこのほか、SMC(スマイルマウンテンクラブ)、中央労山、バビシェの総勢8名)と合流して、南日高の十勝岳に変更いたしました。計画等の変更でM田さんには大変お手数を掛けました。また、気象予報官のM松さんには大変助かりました(相当温位ですね勉強になりました)。M田さん、M松さんありがとうございました。すでに行動が始まってるので出先でスマホによる計画書を作るのが、老眼進行中のため大変苦労しました!(^^)!
天候が悪いので、士気が下がり登りたくはなかったですが、沢登り泊付き縦走装備で登れたことが勉強になりました。テンバで、持っていった竿で、小さなオショロコマですが釣れた時は感激しました。二日目、13時間近い山行でしたが、週末山びこの山行ですのでしっかり養生して臨みたいと思います。後ほど「もっとみる」に掲載します。

山頂三角点

出発

大滝(B沢ルート)

下山A沢ルート(黄色ザック私)
>>>もっと見る 

 No.834 山頂で冷えたスイカを食べた神居尻山  h u-no  2019年8月5日(月) 18:59
修正
4日恒例の機関紙部主催の山行が神居尻山であった。リーダーH場嬢他13名。7時集合、出来たばかりの当別道の駅 沢山の車が特にキャンピングカーや車中泊の車が目立つ、トイレがきれいだ。私は久々の神居尻山だ今回はBコースからCコースとのこと、アフリカの旅から戻ったY下さんも参加した。暑いが皆元気 男性の元気な人はサプライズの大きなスイカを担いでくれている。10:40山頂着。早速スイカに包丁が入る。冷たくて美味しいあっという間にたいらげられた。下りは長かった。13:05下山、疲れたが楽しい山行だった、皆さん有難う。

山頂で大きなスイカが切られる。

あっという間にもうわずか

山頂で

登山口で

 No.836 雨男が勝った 天塩岳会山行  dotosan  2019年8月18日(日) 22:14
修正
前天塩、沢ルート、新道ピストンの3ルートの総勢16名で行ってきました。前泊した天塩岳ヒュッテは快適でした。水さえ気を付ければ全く問題ないです。私含めて飲んべえ(そうじゃない方もおられます)の皆さんとの交流は大事ですね。久しぶりに会山行に参加し、山びこのメンバーとの交流は大事だと実感しました。沢組は、高巻きがちょっと嫌でしたが、落差のある滝を見れ、充実した山行でした。晴れ男のO代さん、私が勝りました。勝って嬉しくないです。

新道グループを待つメンバー

ヒュッテで一杯


大滝
>>>もっと見る 
 No.837 天塩岳  h u-no  2019年8月20日(火) 11:10 修正
台風10号が過ぎ好天も期待されたが終日軽い霧雨の山行で山頂からの眺めは全くなかった、雨男が何人か居たよう?。4:00GM、5:30スタートS水リーダーのもと3コースに分けられる。私は@のヒュッテから新道コース往復ほかAは前天塩から新道下山Bは旧道(沢)から新道下山 しばらくは皆で進むが沢にかかっているはずの板が何か所も流されている。沢パーテイのメンバーが川に入り板を整えてくれる、御蔭で他のメンバーは靴を濡らさず渡れた、ありがとう。@は新道への連絡路を上がるが結構アップダウンもあり厳しいなあ!。分岐から避難小屋そして10:30山頂へ ABのパーテーは山頂でしばらく待っててくれたが何も見えず風もあり下山し始めていた。@はすぐ下山した。避難小屋で全員合流しリーダーから@のチームは渡渉しない本来の新道コースを下山するよう勧められる、良かった。しかし新道コースもアップダウンも多く難儀した、ABのメンバーが下山口にヒュッテから車を廻してくれていた。14:30下山。天気は今一だったがリーダーほかメンバーのお蔭で無事山行が終わった。早発ちだったので18時には家に着いた。

ヒュッテ前で(これからスタート)

このあとリーダーから説明

山頂の@メンバー

 No.838 晩夏の登りこみ  dotosan  2019年8月25日(日) 18:27
修正
皆さんこんにちは。連続の投稿をお許しください。
今回、〇和田さんと初のコンビで、赤岩に行ってきました。直前まで雨が降るなど心配でしたが、GPV予報の通り雨が上がりました。それでも心配でしたので、トリコニ―へ向かうと、先行者がすでに四テラを完登していました。強い風のためか、岩も乾いており実施することとしました。その後、奥リスの奥フェース5級マイナスなどを登り、西壁へと移動しました。西壁では正面ルートのマルチ(3P)をこなし、無事帰路となりました。〇和田さんは、昔取った杵柄、バリバリ登られてました。また、明日から、山の為に仕事に励みます。

キノコだらけだった山道。毒があるけどかわいいテングダケ

奥リス、奥フェース5級マイナス

西壁正面ルート

西壁正面ルート2
>>>もっと見る