トップページ > 山行報告(過去記事)

<戻る>
<< < BACK  2020年2月  NEXT > >>
 No.859 もうひとつの坊主山  たかはし  2020年2月12日(水)
修正
昨年と同様の稲里トンネル出口からのコースで穂別の坊主山に行ってきた。メンバは、Y下さん、S藤さんと私の3名で、装備は山スキー。
今年は雪不足でピークまで笹薮だらけ、せめて山頂付近だけでもと思ったが、全体的にスキー滑走には厳しい状態だった。
今回は驚いたことにスノーシューのトレースがバッチリついていて、それはそれで楽できたのだが、なぜか曲がっていたりスキーに難儀なコース取りになってしまった。それにしても、このコースもメジャーになったのかな。
日高の山脈を見ることがY下さんの目的であったが、山頂付近はガスがかかり何にも見えなかったのは残念だった。ピークから下り避難小屋を探すがなかなか見つけることができず、ウロウロしていた時にガスが晴れると、小屋は目の前にあった。見えないというよりも存在していないように見えるといった感じがした。
小屋の中で火を焚いて1時間ほど休憩してから同じコースを下山した。結局シールを一度も外すことがなく、急斜面はスキーを外して下った。こういう登山も楽しい。

坊主山山頂

薄い点線は昨年のルート

何度も足元の笹に足をとられる

最後はスキーを引きづって

 No.858 坊主山〜犬牛別山 ちょー寒い中のBC  Jさん、S水さん、J西さん、RyoMaさん、A葉さん、M黒さん、dotosan  2020年2月9日(日)
修正
私は久しぶりの山びこ山行です。これまで他会でアイスクライミングばかりやってましたが、やっぱり山びこでの山スキーはいいですね。マイナス30度を下回るこの日は、大汗かくなど日々のトレーニング不足がたたりました。天候に恵まれ風も無く穏やかな環境で終えましたので大変良かったです。坊主山〜犬牛別山まで登り返しも含めて登り約3時間、下山は1時間とそれほどハードでもなく皆さん登られていました。思う存分滑走する中、A葉さんが過去の山行で「わたし、滑り方忘れてどうやって滑ればいいのかわからなかったわ」なんて話していましたが、基礎スキーを習っていらっしゃったのでしょう、きれいな滑りでした。昨年入会したM黒さんもかっこよく余裕の滑走。皆さん運転も含め計画等ありがとうございました。後ほど動画等UPします。

坊主山山頂

出発

雪とたわむる

幌加内はやっぱり雪が多い
>>>もっと見る 

 No.861 28日札幌タケノコ山  h u-no  2020年2月29日(土) 10:19
修正
5名でタケノコ山へ行ったが、山へは4名で、1人がシールを忘れて国際のゲレンデへ行く。好天で登山口からすぐ緩い斜面を登る。新雪は20cm位で終始RyoMaさんがラッセルしてくれる。ピーク手前でピットテスト(安定)。そこから滑れる良い斜面が色々ある、パウダーを楽しく滑り降りた。リーダーがシルバーだったので早々と(11時)下山した。

広い斜面を登る

ラッセルはRyoMaさん

ピットテストをする(安定)

上部の斜面(ここから滑る)

 No.860 スキー組大苦戦の「銀山」 2020.2.16  RyoMa  2020年2月17日(月) 13:17
修正
 スキー組13名、スノーシュー組4名、総勢17名で「銀山」に行ってきた。降雪量そのものが少なく、おまけにしばらくの間雪が降っていないため最悪の雪質(ガリガリ斜面)をみんな知っているのか、日曜日にもかかわらずこの日は我々だけの入山であった。下り、ガリガリ斜面&うるさい木立+笹に阻まれてスキー組は大苦戦〜〜 下り最後までスノーシュー組の後塵を拝することとなった。たいへんお待たせしてしまいスノーシュー組には申し訳ありませんでした!登り2時間25分、頂上休憩&下山準備25分、下り1時間20分:総行動時間4時間10分。*「孝徳寺」ご住職のご厚意により5台の車をお寺の駐車場を利用させていただき感謝!感謝!(冬山の駐車場所確保が一番頭を悩ます問題ですね。)

頂上にて集合写真

送電線下

頂上の反射板

GPSログ&ウェイポイント
>>>もっと見る 

 No.862 再び「札幌タケノコ山」を滑る 2020.2.29  RyoMa  2020年2月29日(土) 17:50
修正
 昨日(2月28日<金>)に続き、再び「札幌タケノコ山」を滑る。今日も素晴らしいパウダースノーのオープン斜面を気持ちよく滑ることができた。道道1号線「ゲート」が開く5分前(06:55)に到着するも300mの車の列ができていた。すべて、札幌国際スキー場に行く車であった。広い駐車場所には我々の車のみ。2度の登り返しを終え、再び行動停止地点(標高800m)に着くころ2人組1パーティーが登ってきた。その後、最後の滑降をしているとき、ぞくぞくと登って来る人たちに会うことになった。
 07:35駐車場所を出発し、2度の登り返しをしたのち10:35駐車場所着=総行動時間3時間であった。札幌近郊での手ごろな&最適なBCの場所がまた一つ増えました〜
<もっと見る>に滑降動画をアップしました!!

GPSログ・2度の登り返し

ゲート開き待ち車の列が300m

広い駐車場所だが、我々の車のみ

素晴らしいオープン斜面にシュプールを描く
>>>もっと見る