会山行の前日の9/5まだ紅葉には早いだろうなとの思いもありましたが全体的には幾らかは早い感じではありましたがナナカマドやウラシマツツジはかなり色づいておりました。 |
 ウラジロナナカマド |  ウラシマツツジ |  東岳背景のウラシマツツジ |  霧の第一花園 | |
No.216 花は未だに健在でした。 札幌のO 2015年9月6日(日) 23:32 |
修正 |
それでもやはり大雪ですね!遅くまで残っていた雪渓が解けた跡に瑞々しい高山植物の幾つかは咲いておりました。タカネトウウチソウがあちこちで大群落しておりましたがまずは東岳を背景に撮ってみました。他にミヤマサワアザミと共にも写してみました。コガネギクも奇麗に咲いておりました。更にはウサギギクとヨツバシオガマが咲いたばかりの花をつけていてびっくり致しました! |
 東岳背景にタカネトウウチソウ |  ミヤマサワアザミ&タカネトウウチソウ |  コガネギク |  エゾウサギギク&ヨツバシオガマ | |
|