トップページ > 山行報告(記事)

<戻る>投稿検索過去一覧
山びこ会員の活動の記録です

 No.205 秋にもあるアポイの花達  札幌のO  2015年8月23日(日) 0:17
修正
春にはない花が咲くので今年2度目のアポイ岳に行って来ました。目的はマツムシソウですがこの所大分少なくなってきたのか今回は3株だけしか確認できませんでした。岩内方面の海岸にもあるとの事ですが私はアポイ以外北海道では確認出来ておりません。登山口よりすぐにオオヤマサギソウを一輪見る事が出来ました。ラン科の植物は難しいですが大きさや側ガク片の感じから恐らくはオオヤマサギソウに間違いないでしょう!チシマセンブリはあちこちに沢山ありました。道東の西別岳で見て以来かなあ?本州には結構ありますね!この時期は青い花が多いですがツリガネニンジンもあちらこちらにぽつぽつと咲いておりました。アポイマンテマは既に終わったのか写真にはならない残り花が1輪あるのみでした。

エゾマツムシソウ

オオヤマサギソウ

チシマセンブリ

ツリガネニンジン
 No.206 アポイの花をもう少し  札幌のO  2015年8月23日(日) 0:43 修正
アポイの花をもう少しと言ってもあまりありません。何処にでもありますが2輪のネジバナを見つけましたのでパチリ。キンロバイは既に盛りは過ぎておりますがまだまだ健気に咲いておりました。オヤマソバはそばの花に似ているのでしょう!やはりそばと同じタデ科の花ですね!食べられるかどうかは分かりません。最後は今はミヤマワレモコウとなっているかもしれませんが本来はナガボノアカワレモコウと言う長い名前の花だったかもしれません。雨竜湿原には白い一般的なナガボノシロワレモコウが沢山咲いておりますね!それと対を成す花と思います。しかし調べて見るとミヤマワレモコウの花序は全て直立、ナガボノアカワレモコウは花序は長いので垂れ下がるものもあり同じバラ科なのですがシロワレモコウの赤くなった変種とするものもあり良くは分かりません。ミヤマワレモコウは北海道では日高に産するとになっているのでミヤマワレモコウの方が正しいのかもしれませんね!

ネジバナ

キンロバイ

オヤマソバ

ミヤマワレモコウ、ナガボノアカワレモコウ