トップページ > 山行報告(記事)

<戻る>投稿検索過去一覧
山びこ会員の活動の記録です

 No.1099 立山  kazu   2024年9月3日(火) 20:59
修正
8/19にやまびこ女性5名で早朝4:50、みくりが池温泉より出発。天気が心配だったが晴れて、浄土山山頂近くより薬師岳などがすっきり見渡せた。一の越山荘からの登りがきつかったが室堂が美しく眼下に見渡せた。雄山山頂には神社がありせっかくなのでお参りすることにしたが700円かかり神主さんのお祓い付きだった。参拝者で万歳三唱することが通例で、皆で大声で山に向かって万歳三唱した。そうこうしてすっかり時間がずれ込み、急にガスってきた。大汝休憩所でも有料トイレなども利用し休憩し、富士ノ折立は急登でちょっとしたロッククライミングのようだった。その奥の別山に行くと立山三山制覇だったがガスで眺望もなく時間も押していたため、手前の真砂岳でピストンし、雷鳥沢に下山することにした。そこから宿までが長くうんざりしたが何とか無事11時間の行程を終えた。

登りはじめ、お天気は大丈夫。

最高の眺め

雄山神社

立山連峰