万計山荘の雪下ろしと空沼岳  たかたか  2012年2月6日(月) 22:42
2/4、5の週末、万計山荘の雪下ろしイベントに参加し、翌日空沼岳に登ってきました。万計山荘維持の中心的な役割を担っている当会からは、10名を超える参加があり、他の山岳会の方々や江別高校山岳部の生徒を含め総勢40名近くの人たちが万計山荘に集まりました。そのおかげで、屋根の雪下ろしや軒下からの薪運びはあっという間に終わり、明るいううちから宴会が始まりました。そして、気がつくと最後は山びこのメンバだけになっていました。

翌日は朝8時に長水会長を先頭に万計山荘を出発、冬山ルートで空沼岳を目指しました。途中からは山びこメンバが中心となってラッセルし約2時間程で登頂することができました。しかし、私にとっての本当の苦しさはその後でした。
急斜面で何度も転び、登り返しで疲労困憊、大勢で踏み固められたトレース上でスピードをコントロールできず両足が外れるド派手な転倒、思わず足を触って問題ないことを確認できたときは心からホッとしました。今年からはじめたスキーツアーですが、未熟さをいっぺんに思い知った山行でした。
by たかたか@新人

 万計山荘&空沼岳  Ueno  2012年2月7日(火) 21:05
山びこからは14名の参加があり特に宴会?は盛り上がりました。
万計山荘からの下りのスキーでは、スノーブリッジではあわや・・(白井岳の二の舞)転倒がありましたが幸い無事下山しました。
@薪運びを終えてA山びこのメンバーB翌日は万計沼を渡り空沼岳へ

 羊蹄山&雪崩訓練  札幌のO  2012年2月2日(木) 23:48
今シーズンも1/25と2/1と2週連続で羊蹄山に行って来ました。1/25はあまりのパフパフのパウダースノーで写真を撮る暇もありませんでした。かろうじて撮った写真は全く傾斜が写されておらずがっかりです。2/1は先週とはうって変っての雪質に滑り難かったのですが、さすがスキー1級の腕前のMM嬢!何とか写真を写す事が出来ました。次いでに雪崩訓練の時のテントと遠くに写った狭薄山の写真を添付致しました。

 2/1 羊蹄山 山スキー  Ueno  2012年2月3日(金) 23:03  
休みを取り毎日がサンデー?組に入り行って来ました。約1.300mまで登りました。期待の滑りは・・・、まったく似て非なるものは雪質ですね・・。
先週のパフパフとはかなり違ってるらしい、下手なスキーヤーには難しい状態でした。登り3時間半、下りは40分でした。それでも参加出来たので気が晴れました。

 1/29 山びこ雪崩講習会中山峠  Ueno  2012年1月31日(火) 15:47  
恒例の雪崩講習会が中山峠で行なわれました。喜茂別でマイナス26度とかでしたが幸い風も無く予定通りメニューを消化しました。入門者6名にコーチ4名の10名が参加・まずビーコンチェックして移動し、ハンドテスト・シャベルコンプレッションテスト・雪質観察・ビーコン捜索をしてから昼食です。今回はテント(2張り)に入り中は暖かい。午後は20〜25°傾斜の斜面でコンパニオンレスキューを行う。またいかに危険を回避して行動するかなど。最後は行動中にメンバーが雪崩に遭遇の設定でザックを背負いスキーやスノーシューを着けてからの捜索活動をしました。リーダーや各役割設定の大事さを認識しました。

 百松沢山〜砥石山  もとぴー  2012年1月29日(日) 8:11
1月7〜8日、手稲山から山中1泊で砥石山を目指しましたが時間切れで百松沢山でエスケープ、今回その続きということで百松〜砥石山を歩いてきました。福井の採石場から送電線沿いに870mを目指しましたが林道は立派なスノーモービルのコースで終点は「藻岩山を望む」の立て看板。
その後は尾根伝いに岩で切り立った百松沢山南峰へ。約40°はあるのではないかと思われる斜面はスキーを脱いでツボ直滑降とトラバース。
砥石山まで嫌になるほどアップダウンを繰り返し、砥石山手前の822コルから中ノ沢川沿いに降りてきました。滑る楽しみもなく約8時間歩き通した後でしたが、明るいうちに戻れた安堵感から笑顔がこぼれました。


 1月28日:百松沢山〜砥石山  RyoMa  2012年1月30日(月) 8:55  
次郎長リーダーのもと、もとぴー嬢・RyoMaの3人。行動時間は8時間40分(休憩含む)。前回(1月7〜8日)の手稲山から山中1泊で砥石山縦走では途中バテてしまったRyoMaですが、今回はなんとか二人についていけた。(6:50)駐車位置からスキーを担いで採石場私有地を歩いて30分やっとスキーをつけて林道に入る(7:30)。林道を歩くこと1時間、いよいよ稜線へラッセル開始(8:30)。天気は予報に反して良し、時々太陽も顔を出す。稜線に沿ってアップ・ダウンを繰り返し、百松沢山北峰着10:25、南峰着10:50。ここからは基本的には下りとは言えやはり稜線沿いアップ・ダウンの繰り返しである。砥石山手前の822コル(13:50)から中ノ沢川沿いに降りてきました。シールを外したのは中の沢沿いの林道に入ってから(14:20)。その林道も微妙に上っている個所もあり、砥石山林道登山口まで下る(15:10)のに40分かかる。そこからまた採石場私有地を歩いて20分、やっと車の駐車位置へ(15:30)戻る。なかなかに厳しい山行でありました。
写真@いよいよスキーを付けて右側の林道へ 7:30
写真A林道に別れを告げ送電線鉄塔・稜線へ 8:40
写真B百松沢山北峰 10:25
写真C百松沢山南峰 10:50

   RyoMa  2012年1月30日(月) 9:03  
写真を少し追加
写真@スキーを履きコンパス・地形図を確認中のもとぴー嬢 7:30
写真A百松沢山北峰にてRyoMa 10:28
写真Bスキーを付け約8時間、やっと砥石山林道登山口へ下る。次郎長&もとぴー嬢 15:12

 塩谷丸山  m・m  2012年1月29日(日) 6:38
塩谷丸山に行ってきました。メンバーM田・T橋 M子 天気は曇り。
450m辺りまでは。斜面は滑りのトレースだらけで荒れた感じがしましたがそこを過ぎると、トレース後が残っていなきれいな斜面です。ここから風辺りも強くなるので、1時間ほど前にすれ違った人が登ったであろうトレースも、吹き消されていました。
 
私この山行報告を見るのが楽しみなんです。写真を撮る余裕が無いのですが、頑張って撮っています。
皆さんも山行報告を載せてくださいね。

 1/22 会山行ワイスホルン  Ueno  2012年1月26日(木) 22:54  
スキー組9名・スノーシュウ組3名の参加です。ワイスは昨年までのキャットが今年は運休となっています。ワイスほてるの傍からスタートするも、じきにブリザート状態となり稜線手前で行動停止となる。本来なら滑りはノントレースのパウダーを期待していましたが、ひどいウインドクラストのため上手な人?もすっかりへたピーな滑りとなりました(本当に上手な人はそれなりでした)。温泉に入浴予定でしたが11時過ぎに下山した為(オープンは14:00なので)仕方なく温泉に入らず帰路につきました。不可抗力でなんとも残念な山行でした。A井リーダーお疲れさまでした。

 初羊蹄山墓地の沢  m・m  2012年1月26日(木) 21:37
1月25日平日山行、雪の羊蹄山。ずーっとあこがれていたけれど、体力に自信が無くて、行かなかった墓地の沢です。どうしても滑りたくて頑張りました。メンバーは、O氏・J西氏・M井氏のMMの4人、概ねメーリングリストの報告どおりです。滑るその時、急にお日様が出たんですよ。真っ白なオープンバーンです。雪が軽くて顔まで舞い上がるので、顔が真っ白、冷たかった。滑る写真が取れませんでした。

 十勝岳大滑走  札幌のO  2012年1月26日(木) 15:20
今年2回目の白銀荘!18日からゆっくりと20日まで!連日快晴に恵まれて最高でした!3日間全く雪は降らなくてそれまでのトレースがくっきりと残っておりました。平日にも関わらず多くのスキーヤーが訪れておりました。スキーと温泉、更にはおいしい料理とお酒を堪能してまいりました。

 18〜20 白銀荘起点に前十勝&ちょと三段山も  RyoMa  2012年1月26日(木) 21:22  
札幌のOさんに追加して。
19日、20日は最高の天気でした。暫くぶりにスキーで参加した片○嬢も大満足のご様子でした。快晴・無風に加え最高のパウダースノーをおもいっきり滑ってきました。山行時間は18日−2時間、19日−4時間、20日−3時間30分 とちょっと短めでしたが、その分「白銀荘」での宴会・お風呂にはたっぷりと時間を取りました〜(^_-)-☆
画像1.川を渡り前十勝に向かう
画像2.左は前十勝、右は三段山
画像3.前十勝をバックに
画像4.新雪を気持ち良く滑るRyoMa

 1/15 ヒクタ峰1083m ツアー  Ueno  2012年1月16日(月) 21:15  
未踏のヒクタ峰山行に参加した。一つ手前の駐車帯に車を止めたため、入り口が判らず1名?があっちだと違う所に進もうとしたが、さすがリーダーS水さん地図を見て一つ先の駐車帯に皆を導き正しいコースを進んだ。メンバーは7名、ラッセルは20cm位で100歩交代で行く、しばらくは木の立て込んだ急登を進みその後は滑りに良さそうな斜面を登った。セッピのある872mを左から巻き、稜線手前では風雪も強くなったが最後のセッピのある急登は売り出し中のM井さんがトップで山頂(T峰?1.083m)に着く。登り3時間半。最高点はU峰かV峰でないかとのブログの意見があるので、とりあえず次のピークへ(U峰?)向かう、そこは右から巻いてどうにか登る。天候が悪いので次のピークはパスした。T峰へ戻り証拠写真を撮り下山、登り返しがあるので872mまでシールを着けたまま下り大休止しシールを外した。ここからはなかなか良い斜面だ。適度な新雪の深さで(プラブーツの1〜2名以外?は)大いに楽しんで滑った。最後の木の混んだ急登は少々手こずったが充実した山行でした。(下り2時間)

 三段山  札幌のO  2012年1月10日(火) 8:11
1月8日は稀に見る上天気。快晴、無風。朝6時札幌を出発、2時間半で白銀荘着。ほとんど降雪がなく、前日のトレースがはっきりしている。1段目を上ると白銀荘始め上富良野の町が眼下に広がる。遠く旭岳もくっきりと映えている。前十勝岳の頂上付近には何人かの人がいる。我々もトレースを忠実に辿り頂上に達した。その直後、三段山クラブの大人数も頂上に達し頂上は大賑わいだった。十勝岳が一層際立って見えた。

 写真をもう少し!  札幌のO  2012年1月10日(火) 9:40
おっと!肝心の富良野岳の写真がありませんでしたね!富良野岳の写真を追加いたしました。ついでにカミホロの写真も!最後は富良野の川霧の写真も追加いたしました。

 三段山&富良野ジャイアント尾根  Ueno  2012年1月10日(火) 16:01  
8日快晴の三段山で大いに楽しみました。やや積雪が少ないもののパウダーの新雪が40cm近くありました。さすが3連休で沢山のパーテイが入っていました。下りはスキー1級クラスの市○さんOさんはは快適に滑っていたようでしたが、3〜4級クラス?のメンバーにはいくらか深すぎで少々難儀しました。白銀荘は満館状態でしたが、新年ということで奮発し国産和牛のすき焼きで宴会をしました。翌9日はくもりのち雪でしたが予定通りジャイアント尾根へ、別棟に泊っていた○岡 5人パーテイーと合流した。稜線近くでは風雪が強く先行者のトレースも消え、膝上のラッセルになった為1400mで行動停止した。下りはほぼ登りのトレース沿いに40cm位の新雪を滑って下山した。